商工会連合会会報

※PDF形式でご覧いただけます。

最新号

610号(2025年9月発行)

① 変革に挑戦……………………………………………………… 1P
 ・災害を乗り越える 地域の絆と備える力  沢寿し(株式会社Conno)/湖東3町商工会

②地域経済の活性化 ……………………………………………… 2~3P
 ・「秋田の未来を創る協議会」活動報告

③個社支援の取組 ………………………………………………… 4P
 ・地元のお客様のために早期復旧を目指す
  農機修理業のBCP(事業継続計画)  株式会社 今野農機商会/大仙市商工会

④県内経済の概況 …………………………………………………… 5P
 ・県内事業者のBCP策定状況等について

⑤お知らせ …………………………………………………………… 6P
 ・令和7年度東北六県・北海道商工会女性部員交流研修会
  ~第24回東北六県・北海道商工会女性部主張発表ブロック大会~
 ・【予告】BCP策定個別相談会開催のご案内
 ・【募集中】秋田県「中小企業BCP実効性確保支援事業」のお知らせ

609号(2025年7月発行)

609号(2025年7月発行)

① 変革に挑戦……………………………………………………… 1P
 ・湧き上がるアイディアを 〝かたち〟 に  ふかさわファーム/北秋田市商工会

②地域経済の活性化 …………………………………………… 2~3P
 ・成長プラン評価委員会報告

③個社支援の取組 ………………………………………………… 4P
 ・女性が安心して働ける環境を目指して
  建設業の女性活躍推進  株式会社 清水組/男鹿市商工会

④県内経済の概況 …………………………………………………… 5P
 ・県内の女性就業等の状況について

⑤お知らせ …………………………………………………………… 6P
 ・秋田県商工会連合会役員の補充選任について
 ・黄綬褒章 秋田県商工会連合会 会長 大森 三四郎 氏
 ・台湾洋上風力発電事業先進事例視察研修について

608号(2025年5月発行)

608号(2025年5月発行)

① チャンスを活かして変革に挑戦……………………………… 1P
 ・「アスリート」と「企業」をつなぐ  ハタリキ(株)/かづの商工会

②地域経済の活性化 ……………………………………………… 2P
 ・「秋田の未来を創る協議会」は、テーマ別に部会等を開催しました

③個社支援の取組 ………………………………………………… 3~4P
 ・商工会は、企業の人手不足対策に取り組みます

 ・省力化投資補助金で導入した配膳ロボットが活躍!   飲食店の省力化
    酒場ダイニングわたべ/湖東3町商工会

④県内経済の概況 …………………………………………………… 5P
 ・県内の人手不足状況について

⑤お知らせ …………………………………………………………… 6P
 ・令和7年度 県連合会重点推進事業

607号(2025年3月発行)

607号(2025年3月発行)

①地域経済の活性化 … …………………………………………… 2~3P
 ・地方のデジタル化

②個社支援の取組 … ………………………………………………… 4P
 ・経営のデジタル化 

③県内経済の概況 … ………………………………………………… 5P
 ・中小企業のDX取組状況

④お知らせ … ………………………………………………………… 6P
 ・デジタル化に対する補助金申請支援
 ・デジタル化に伴うリスク対策

606号(2025年1月発行)

606号(2025年1月発行)

①年頭所感 … …………………………………………………………… 1P

②地域経済の活性化 … …………………………………………… 2~3P
 特別企画 佐竹知事と大森会長の対談

③地域経済の活性化 … …………………………………………… 4~5P
 商工会長が今年の抱負を語る~地域経済活性化の取組~ 

④お知らせ … …………………………………………………………… 6P
 ・第64回商工会全国大会が開催されました
 ・商工会では国・県・市町村に要望を行いました

605号(2024年11月発行)

605号(2024年11月発行)

①地域経済の活性化 … …………………………………………… 1~2P
 「秋田の未来を創る協議会」代表者会議

②地域経済の活性化 … …………………………………………… 3~5P
 ・東能代駅から能代駅間の「スイッチバック化」の実現
 ・秋田港・船川港・能代港を結ぶ交通ネットワークの整備
 ・将来の産業界を支える人材の育成
 ・県南“食と文化”に関する広域観光の強化 

③お知らせ … ………………………………………………………… 6P
 ・商工会活動を支援する秋田県議会議員連盟との「情報交換会」
 ・第9回経営支援事例発表大会
 ・よこて市商工会本所・県連合会南部拠点が移転

604号(2024年9月発行)

604号(2024年9月発行)

①地域経済の活性化 … ……………………………………………2~3P
 デジタル技術の活用で地域経済活性化にチャレンジ

②個社支援の取組 … ………………………………………………… 4P
 溶接ロボット導入で人手不足対策と生産性向上 

③県内経済の概況 … ………………………………………………… 5P
 中小企業白書・小規模企業白書から見る企業の状況

④お知らせ … ………………………………………………………… 6P
 BCP(事業継続計画)を策定しましょう!

603号(2024年7月発行)

603号(2024年7月発行)

①地域経済の活性化 … ……………………………………………2~3P
 ブランド化を目指す地域の取組

②個社支援の取組 … ………………………………………………… 4P
 地域の垣根を超えた事業者間連携の事例紹介 

③県内経済の概況 … ………………………………………………… 5P
 秋田県内食料製造業の現状

④お知らせ … ………………………………………………………… 6P
 県連合会役員新体制

602号(2024年5月発行)

602号(2024年5月発行)

①地域経済の活性化 … ……………………………………………2~3P
 国の制度を活用した地域経済活性化の取組紹介

②個社支援の取組 … ………………………………………………… 4P
 外国人雇用の事例紹介 

③県内経済の概況 … ………………………………………………… 5P
 秋田県内の外国人雇用状況

④お知らせ … ………………………………………………………… 6P
 能登半島地震被災商工会への支援

601号(2024年3月発行)

601号(2024年3月発行)

①地域経済の活性化 … ……………………………………………2~3P
 「秋田の未来を創る協議会」地区別部会の開催報告

②個社支援の取組 … ………………………………………………… 4P
 経営モニタリングサービスの事例紹介 

③県内経済の概況 … ………………………………………………… 5P
 中小企業景況調査結果の分析

④お知らせ … ………………………………………………………… 6P
 補助金の紹介

1 2 3 4 5 6 7 12

ページの先頭へ

Facebook
『商工会あきた』

  • あきた女性活躍・両立支援センター
  • 一般事業主行動計画
  • 珠算・販売士検定試験日程

秋田県商工会一覧