商工会連合会会報
※PDF形式でご覧いただけます。
2020年6月号(557号)
〇事業者、商工会が一丸となって新型コロナに打ち勝とう!
「新しい生活様式」に対応した前向きな経営にチャレンジ!
〇様々な支援策を徹底的に活用しながら「新しい生活様式」に対応した経営を進めましょう!
●「新しい生活様式」に対応しながら、売上を確保しましょう
●新たな視点からの取組を実現するために補助金や融資を活用しましょう
〇返済不要の「持続化給付金」の申請をお忘れなく!
〇秋田県の「宿泊施設・飲食店応援事業」が始まります
2020年5月号(556号)
〇事業者と商工会が一丸となって新型コロナに打ち勝とう!
支援策の積極的な活用と創意工夫で事業の継続を!
〇国・県・市町村の支援策を有効活用し、危機的状況を乗り越えましょう!
●売上を補填する給付金や固定費支出を猶予するための支援策
●県の休業等の要請に応じた事業者への協力金
●大切な従業員等の雇用を守るための支援策
●新たな取組や新分野進出で活路を見出している事例
〇待ったなしです。職場での感染拡大防止対策を進めましょう!
2020年4月号(555号)
〇令和2年度県連合会重点推進方針 変化を乗り越え、将来を支える挑戦を支援します
〇令和2年度県連合会事業計画
●激変する経営環境に対応した経営基盤づくりの支援強化
●商工会ならではの事業承継の更なる取組強化
●消費税の引き上げに対応した支援強化
●事業者ニーズに的確に応える人材の育成強化
●国・県・市町村との連携による支援態勢の強化
●第2期商工会創生プラン(仮称)の着実な策定
〇新型コロナウイルス感染拡大に係る融資制度のご案内
2020年3月号(554号)
〇令和元年度の県連合会事業、順調に進む 商工会創生プランを加速させ個社支援を強化
〇特徴的な取組とその成果
●青年部員を中心に事業承継への取組意欲を増進!
~早期承継やベンチャー型承継への理解を深めるための取組を実施~
●ICT体験フェアの実施によりICTの有効性を実感!
~来て、見て、触れてもらうフェアを開催~
●消費増税・軽減税率に対する円滑な対応の実現!
~国への要望活動やキャッシュレス決済等導入への集中支援を実施~
●初の実態調査で明らかになった深刻な人手不足!
~現場の実態や課題を把握するため、人手不足実態調査を実施~
●全国初となる事業評価制度を導入し、その結果は概ね順調!
~商工会創生プランの総点検を実施し、その結果を次の項目に反映~
●事業者の視点に立ち、自ら考え行動できる職員を育成!
~業務課題の解決やチームとして成果を上げるための実践型研修を実施~
〇消費税確定申告書の作成には区分経理が必要です!
〇県連合会ホームページ「バナー広告」掲載企業を募集中!
2020年2月号(553号)
〇初の人手不足実態調査実施 人手不足対策、商工会ならではの取組を強化します
●見えてきた人手不足の実態
●調査結果を踏まえた商工会ならではの人手不足対策の実施
●令和2年度実施予定の人手不足関連助成金(国)
〇時間外労働の上限規制が導入されます!
2020年1月号(552号)
〇若手経営者新春座談会 キラリと輝く若き経営者たちのあくなき挑戦
今月号では、時代の潮流をいち早く察知し、他企業や地域を巻き込んで活躍している「キラリと輝く若き経営者たち」にお話を聞き、未来(夢)についてそれぞれの想いを語っていただきました。
〇新年の御挨拶
〇商工会への労働保険(労災保険・雇用保険)事務委託はメリットがいっぱい!
〇キャッシュレス・ポイント還元事業の加盟店登録受付中!
2019年12月号(551号)
〇頑張る経営者に聞きました 重視するのは「スピード感」と「挑戦性」
●頑張る経営者100人アンケート調査
●頑張ってます ─経営を語る─
〇県選出国会議員・全国商工会連合会への要望活動報告
〇むらおこし特産品コンテスト 秋田産品が6年連続で入賞
2019年11月号(550号)
〇もはや他人事ではない自然災害 早期復旧には「事前準備」が重要です
●何よりも重要なことは「事前準備」
●災害発生時に優先する対応
●事業継続計画(BCP)を活用して早期復旧
〇事前準備に向けた専門家と事業者の声
〇商工会の福祉共済「障害プラン」に熱中症の補償を新設
2019年10月号(549号)
〇商工会創生プランの取組を総点検~初の実施となった事業等評価結果は「概ね順調」~
●評価制度導入のねらいと特徴
●県連合会の評価結果
●評価結果から見えた成果と課題
●評価結果の活用
〇消費税増税及び軽減税率制度がスタートしました!
〇キャッシュレス決済の導入で既存のお客様を逃さないようにしましょう!
2019年9月号(548号)
〇税制改正のポイントを理解・活用し、事業承継や設備投資にチャレンジしましょう
●税制の活用による「事業承継の実現」
●税制の活用による「更なる設備投資」
〇小規模企業共済制度、中小企業倒産防止共済制度のご案内
〇『秋田県商工会連合会・県内21商工会』公式Facebook開設のお知らせ